今日から9月
今年の社労士試験が終わった途端、一気に
涼しくなりました。というか朝なんか寒い
くらいです。
みなさんは体調など崩していませんか?
季節の変わり目は体調管理をしっかりしま
しょう。

 

ということで、今日は社労士がどんな仕事
をするかについてお話ししたいと思います。

 
というのも、税理士や弁護士、司法書士や
行政書士の仕事は、なんとなく知ってるん
だけど、社労士って何をするのって
いう方が結構多いんですね。

 

士業なんですが、意外とマイナーというか、
馴染みがないというか、スター性がないって
いうか・・・・・・、うううっ、なんか悲しくなって
きた。

 

では、さっそくはじめましょう。
社労士の業務には、次の3つがあります。
これは社会保険労務士法第2条に規定され
ていますね。学習している方ならご存知の
条文だと思いますが、内容をまとめると、

 

1号業務:書類作成業務
2号業務:提出代行業務
3号業務:コンサルティング業務
社労士の中でも特定社労士のみ行える業務
:紛争解決手続代理業務

 

上記のうち、特に1号業務である書類作成業
務と2号業務である提出代行業務が社労士の
独占業務です。

 

では、どのような書類を作成できるのかとい
いますと、例えば、次のようなものです。
労働保険(雇用保険・労災保険)関連
・資格取得届
・資格喪失届
・離職証明書
・育児休業給付金支給申請書
・高年齢雇用継続給付金支給申請書
・36協定
・労働保険料申告書 など

 

社会保険(健康保険・厚生年金保険)関連
・資格取得届
・資格喪失届
・傷病手当金等の申請書
・算定基礎届
・月変届 など

 

そして、これらの書類をそれぞれの役所に提
出する仕事も社労士の独占業務です。
(これらの書類については社労士試験の学習
をしていると名前が出てきます)

 

この他、労働基準法等の知識を利用して就業
規則を作成したり、各種関連規定を作成した
り、あるいは講演をしたり 、ビジネス本を執
筆したりなんて仕事もありますよ。
今日は、ざっと社労士の仕事について書きま
した。

 

社労士について、社労士試験について、疑問
に思っていること、ご質問があれば、気兼ね
なくご連絡ください。このブログで答えてい
ければと思っております。

 

http://www.medalist-club.jp/seminar/sem_sharoushi.html