10message

 

 

 

 

いよいよ8月になりましたね。

夏といえば、海だあ! 祭だあ! 花火だあ! ビールだあ! 恋だあ!

と、胸が高鳴る方も多いと思います。

 

だけど、今年社労士試験を受験される方については、今夏は「引きこもり」でお願いいたします。

外に行ったって暑いだけです。

汗をかいて、嫌な思いをするだけです。

セミがうるさいだけです。

 

だったら、あと数週間。

涼しい部屋にこもって、最後の追い上げに勤しんでください。

 

まずは合格するために自分に足りないものはなにか?

これから残された数少ない日数の中、どのようなプランでその足りないものを補っていくのか?

色々と考えてみてください。

 

前に書きましたが、受験直前に覚えなければならないことは山ほどあります。

ボクは、罰則を単語帳に書いて、前日に覚えました。

雇用保険の特定受給資格者は当日に覚えました。

これは、「足りないところを自分で把握していた」からできた技です。

 

かといって、あれもこれも、すべてを試験の前日や当日にこなすことはできませんよね。

いまから4週間、どのようなプランで、自分の足りないものを補っていくのか、スケジューリングする必要があると思います。このスケジューリングをしっかりしてやっておかないと、試験が近づいてからやることばかり。結局、試験日に、

 

「ああ、どうしよう、時間が足りないーっ!」

 

ってことになってしまいます。

 

いまこの時期にやっておくことは、自分に足りない知識を把握し、その知識を詰め込んでいくこと。(最近、中学入試や高校入試、あるいは大学入試などの受験界では、暗記を否定する風潮がありますが、ボクは否定しません。だって、知識を詰め込んでしまえば、勝てるわけですからね。言い換えれば、知識が足りなかった人が不合格になるわけです)

そして、試験当日に、その知識を最大限生かせる自分を作り上げることだと思います。

 

おいしいビールは受験が終わってから、「ぷはーっ」といきましょう!

 

 

 

 

にほんブログ村 資格ブログ
社労士試験へ
にほんブログ村