さあ、とうとう社労士試験。

今回も、社労士試験当日の心得(続編)について書きたいと思います。

 

まずは、午前の選択式試験が終わった後、択一式試験が始まる前に選択式の解答を確認しないほうが無難です。自信があればいいのですが、自信のない人に限って解答を確認しようとします。

すると、、、午後のテストに大きな影響が出てしまう。

「ああ、あそこ間違えた……。あ、ここもだ」と、午後の択一式問題に精神的な影響を与えます。この時点で、「もう駄目だ」と帰ってしまう人もいます。だけど、救済だってあるかもしれませんし、実際どうなるかわかりません。

とりあえず昼休みは解答の確認をしないで、食事と休息を十分にとって、午後の択一に備えましょう。

 

また、社労士試験には「なんだ、これ?」という問題がつきものです。このような問題に遭遇したとき、無駄に時間を使うのはもったいない。みなさんが「なんだ、これ?」と思う問題は、受験生全員が{なんだ、これ?}と思っているはずです。こういうときは、自分なりのルールを決めて(例えば「D」を選ぶとか、一番文章の長い選択肢を選ぶとか……)、先の問題に進みましょう。

 

試験が終わったら自由です。

帰り道にビールを飲むもよし、おいしいものを食べて帰るもよし。

緊張などせずに、試験を終えた自分を想像しながら楽しんで受験してください。

 

最後に持っていくものリストです。

 

〇受験票
〇筆記用具(B又はHBの鉛筆かシャープペンシル、消しゴム)
〇腕時計(通信機能や計算機能がないもの)
〇上着等(冷房対策用)
〇身分証明書(運転免許、パスポート、社員証、学生証等、写真つきのもの)
〇昼食、飲料水のペットボトル

○直前に読むテキストや問題集

○ハンカチ、ティッシュ

○目薬

○お金

○お守り

 

みなさん、がんばってください!

メダリストクラブの受講生の方、慰労会をやりましょう!